ヴィッセル神戸は、チケットの値段が状況に合せて変わる「ダイナミックプライシング」を2019年も利用してます。
観戦予定試合の現時点でのチケット値段は、楽天チケット[ヴィッセル神戸公式チケットサイト]の2019年各試合の前売り価格をチケット購入ページでチェックすることが可能。
ヴィッセル神戸チケットのダイナミックプライシングに関して
ヴィッセル神戸では、2018年7月開催試合よりチケット販売価格に「ダイナミックプライシング」を導入することになりました。
このダイナミックプライシングは、ヴィッセル神戸のチケットの値段が一律ではなく、買うタイミングによりチケット価格が変化する確率の高い制度です。
ヴィッセル神戸の試合や席種のニーズを考慮して値段が変わるので、より顧客の2019年シーズン観戦需要に対する備えをすることが理由です。
2019年ヴィッセル神戸のチケット値段は、チケット発売開始時間(試合開催日の前月1日10:00~)より楽天チケットヴィッセル神戸公式チケットサイトでチェックできます。
支払価格はチケット予約・購入時の値段が用いられます。
ヴィッセル神戸チケットの価格が変化しても差引金額を請求されたり返金されたりすることはないです。
出典元:楽天チケット(ヴィッセル神戸公式チケットサイト)
■ヴィッセル神戸チケットヴィッセルシート
ヴィッセルシート南:15,000円 ヴィッセルシート北:15,000円
Rakutenスタンド中央部の最高水準シートです。特別な場所からワールドクラスの選手たちのプレーを隅々まで楽しめます。
「ヴィッセルシート」購入特典
特典1「ヴィッセルラウンジ」の利用
スタジアム観戦をさらに楽しく、より一層居心地よく!
※ルヴァンカップの試合ではご使用できないです。
特典2 ゲームが終わってからは「ピッチサイド」からスタジアムの外へピッチサイドを通行可能!
■ヴィッセル神戸チケットRakutenSS指定席
RakutenSS指定席南、RakutenSS指定席北:7,500円
「ヴィッセルシート」のサイドに位置している指定席です。
ピッチのそばにあるため、サイドのせめぎ合いやゴール目前のエキサイトする攻防を近くで観戦できます。
■ヴィッセル神戸チケットRakutenS指定席
RakutenS指定席南、RakutenS指定席北:7,000円
Rakutenスタンドの中段に位置している指定席です。
中央少し高いエリアにありますから、ピッチ一望のもとに目にできるとともにプレーの迫力もダイレクトに息づく、サッカー観戦にふさわしい席です。
【ホーム】ヴィッセル神戸応援専用観戦席
■ヴィッセル神戸チケットRakutenS指定(ミックス)席
RakutenS指定(ミックス)席:7,000円
【ミックス】ホーム、ビジターを限定しない観戦席、ビジターチームユニフォーム着用可能エリア
■ヴィッセル神戸チケットRakuten上段指定席
Rakuten上段指定席:大人 4,500円、小中 3,000円
Rakutenスタンド上段の指定席です。ピッチ一望に俯瞰でき、また人ごみのないこともあってゆっくりと観戦したい方にピッタリです。
「小中」料金について試合開催日に小中学生の方が対象です。
■ヴィッセル神戸チケットビッグSS指定席
ビッグSS指定席・最前列 9,500円 ビッグSS指定席 7,500円
ビッグスタンドの中央に位置している指定席です。最前部からタッチラインまではたった6m。選手の大迫力のプレーを好きなだけ堪能できます。
■ヴィッセル神戸チケットビッグS指定席
ビッグS指定席・最前列南、最前列北:9,000円 ビッグS指定席南、ビッグS指定席北:7,000円
ビッグスタンドの両サイド前段に位置している指定席です。選手たちのプレーを間近に観ることが叶う、ノエスタらしい他では見られない席です。
■ヴィッセル神戸チケットビッグA指定席
ビッグA指定席南、ビッグA指定席北:6,000円
ビッグスタンドの中段に位置している指定席です。ピッチから近く、角度のある観戦も楽なといった欲張りな席です。
■ヴィッセル神戸チケットビッグ上段指定席
ビッグ上段指定席:大人 4,500円、小中 3,000円
ビッグスタンド上段に位置している指定席です。ピッチ全体を視野に収めることが叶う一方で、サポーター席のエールも鳴り響く、観戦と応援両方満喫したい方にとっておきの席で、家族一緒の観戦に最も適しています。
■ヴィッセル神戸チケットFC指定席
FC指定席:大人 4,000円、小中 2,000円
ビッグスタンド北側コーナーフラッグ付近の指定席です。ゴール前のバトルが目と鼻の先。選手の気迫がストレートに伝わる大興奮の席です。
■ヴィッセル神戸チケットサポーターズシート
サポーターズシート:大人 3,500円、U-22 2,500円、小中 1,500円
絶えず熱い応援が展開されているサポーターエリア。熱烈なスタジアムの空気感を生む応援席です。
※立ち上がっての応援が展開されるので、ご家族での観戦には向きません。
「U-22」価格について 1997年4月2日~2004年4月1日生まれの方が対象です。
ホーム自由席:大人 4,000円、U-22 2,500円、小中 1,500円
北スタンドに位置するヴィッセル側の自由席です。※一般販売しない試合も存在します。
■ヴィッセル神戸チケットビジターシート
ビジターシート:大人 3,500円、小中 1,500円
ビジターサポーターの応援席です。ビジターチームユニフォーム着用可能エリア
■ヴィッセル神戸チケットプレミアム4
プレミアム4:40,000円
Rakutenスタンド中段に位置しているテーブル付き4人掛けシートです。通常座席とは違った特別な椅子で観戦できる、32席に過ぎない希少な席です。
■ヴィッセル神戸チケットボックス8
ボックス8:28,000円
Rakutenスタンド上段に位置している、最大8名まで使えるシートです。周りから仕切られた空間なので、くつろいだ気分で観戦ができます。
■ヴィッセル神戸チケット2019シーズン特別シートピッチサイドシート
2019シーズン特別シートピッチサイドシート:12,000円
Rakutenスタンド北側のピッチサイドに位置する、臨場感満点のベンチシートです。目と鼻の先を疾走する選手の息づかいや体が衝突する音まで、ピッチ上の臨場感をパーフェクトに堪能することがかないます。
■ヴィッセル神戸チケット障がい者割引制度
車椅子引換券:大人 2,000円、小中 1,000円
※障がい者割引チケットの販売は楽天チケットのみです。車椅子をご利用の方は、本券を購入後、試合当日、障がい者受付窓口に起こしください。(障がい者手帳必携)ヴィッセル神戸を応援いただく席種です。ビジターチームの応援はNG。
大人・小中ともに1枚の本引換券で「ご本人+介助者1名分」計2枚のチケットを当日引換いたします。
自力歩行可能障がい者席引換券:大人 2,000円、小中 1,000円
自力歩行が可能な方は、本券を購入後、試合当日、障がい者受付窓口に起こしください。(障がい者手帳必携)大人・小中ともに「ご本人様分」1枚のホーム自由席のチケットとお引換えします(同伴者は別に一般チケットをご購入ください)
■ヴィッセル神戸チケットビッグスタンド車椅子席・ホーム自由席
レギュラー先行発売開始日~試合2日前PM11:59
障がい者割引制度は広くたくさんの人に選んでいただくためゴールド先行販売対象外となり、販売開始はレギュラー先行販売からとなります。
ビジターシート車椅子引換券:大人 2,000円、小中 1,000円
ビジターシート車椅子席をご利用の方は、本券を購入後、試合当日、障がい者受付窓口に起こしください。(障がい者手帳必携)ビジターチームのサポーターエリアです。ヴィッセル神戸の応援NG。
大人・小中ともに1枚の本引換券で「ご本人+介助者1名分」計2枚のチケットを当日引換します。ビジターシート車椅子席の観戦位置では試合毎に変更になるので納得してから購入してください。
ヴィッセル神戸チケットの値段 2019年シーズン前売り
画像をクリックすると拡大します。
出典元:楽天チケット(ヴィッセル神戸公式チケットサイト)
①ヴィッセルシート南:¥15,000
①ヴィッセルシート北:¥15,000
②RakutenSS指定席南:¥7,500
②RakutenSS指定席北:¥7,500
③RakutenS指定席南:¥7,000
③RakutenS指定席北:¥7,000
④RakutenS指定(ミックス)席北:¥7,000
⑤Rakuten上段指定席:大人¥4,500 小中¥3,000
⑥ビッグSS指定席・最前列:¥9,500
⑥ビッグSS指定席:¥7,500
⑦ビッグS指定席・最前列南:¥9,000
⑦ビッグS指定席・最前列北:¥9,000
⑦ビッグS指定席南:¥7,000
⑦ビッグS指定席北:¥7,000
⑧ビッグA指定席南:¥6,000
⑧ビッグA指定席北:¥6,000
⑩ビッグ上段指定席:大人¥4,500 小中¥3,000
⑪サポーターズシート:大人¥3,500 U22¥2,500 小中¥1,500
⑫ホーム自由席:大人¥4,000 U22¥2,500 小中¥1,500
⑬ビジターシート:大人¥3,500 小中¥1,500
⑭プレミアム4:¥40,000
⑮ボックス8:¥28,000
⑯ピッチサイドシート:¥12,000
【キャッシュレス】
ノエビアスタジアム神戸内は全面的にキャッシュレス。グッズ・飲食といった購入の時にキャッシュを使えません。
楽天Pay、楽天Edy、各種クレジットカードが利用OK。そして電子マネーは利用できないので、注意が必要です!
【応援・観戦について】
・Rakutenスタンド指定席、ビッグスタンド指定席、ホーム自由席では、旗や太鼓での応援はダメ。
・旗や太鼓を使う応援になる席種は、サポーターズシートのみです。
【ビジターチームのユニフォームやグッズを着用・応援を希望の方】
・ビジターシート、ビジターシート車椅子席、またはRakutenS指定(ミックス)席を買いましょう。
・他の席種のビジターチームのユニフォームやグッズの着用・応援はいけません。
ヴィッセル神戸のチケット発売日スケジュールと対戦相手まとめ
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
■2019明治安田生命J1リーグ 第16節 ヴィッセル神戸 vs 大分トリニータ
第16節 2019年6月22日(土)18:00 対戦相手 大分トリニータ
ヴィッセル神戸 チケット発売日:2019年4月1日 10:00~2019年6月21日 23:59
ビジターシート発売日:5月1日(水)昼12時
■2019明治安田生命J1リーグ 第17節 ヴィッセル神戸 vs 名古屋グランパス
第17節 2019年6月30日(日)18:00 対戦相手 名古屋グランパス
ヴィッセル神戸 チケット発売日:2019年4月1日 10:00~2019年6月29日 23:59
ビジターシート発売日:5月1日(水)昼12時
■2019明治安田生命J1リーグ 第20節 ヴィッセル神戸 vs 横浜F・マリノス
第20節 2019年7月20日(土)18:00 対戦相手 横浜F・マリノス
ヴィッセル神戸 チケット発売日:2019年5月1日 10:00~2019年7月19日 23:59
ビジターシート発売日:6月1日(土)昼12時
■2019明治安田生命J1リーグ 第21節 ヴィッセル神戸 vs ガンバ大阪
第21節 2019年8月2日(金)19:00 対戦相手 ガンバ大阪
ヴィッセル神戸 チケット発売日:2019年6月1日 10:00~2019年8月1日 23:59
ビジターシート発売日:7月1日(月)昼12時
■2019明治安田生命J1リーグ 第23節 ヴィッセル神戸 vs 浦和レッズ
第23節 2019年8月17日(土)19:00 対戦相手 浦和レッズ
ヴィッセル神戸 チケット発売日:2019年6月1日 10:00~2019年8月16日 23:59
ビジターシート発売日:7月1日(月)昼12時
■2019明治安田生命J1リーグ 第25節 ヴィッセル神戸 vs 北海道コンサドーレ札幌
第25節 2019年8月31日(土)19:00 対戦相手 北海道コンサドーレ札幌
ヴィッセル神戸 チケット発売日:2019年6月1日 10:00~2019年8月30日 23:59
ビジターシート発売日:7月1日(月)昼12時
※ビジターシート発売日は試合前月1日の昼12時
※ビジターシートは、ビジターサポーターの方の応援・観戦席です。
楽天チケットは、楽天会員に登録し会員IDでログインすることで、簡単にヴィッセル神戸のチケットが購入できるサービスです。利用額に応じて楽天スーパーポイントが貯まり、スタジアムでのQR発券は発券手数料が無料になるなど、たいへんご利用いただきやすくなっています。
楽天チケットの利用は、楽天IDの取得が必要です。メールアドレスで簡単に登録できます。
ヴィッセル神戸チケットをコンビニでチケット引取方法
ヴィッセル神戸チケットを担当するコンビニ店舗は、ファミリーマートとセブン-イレブン
ヴィッセル神戸チケットの支払いをクレジットカード(RakutenCard、VISA、Mastercard、JCB)支払回数は1回払のみの取り扱っている。
●ファミリーマートコンビニにてお引取り 手数料108円/枚
注文完了メール内のFamiポート予約番号を控え下さい。
(Famiポート予約番号は「購入完了画面」および「購入履歴確認画面」からもご覧いただけます。)
ファミリーマート店内のFamiポート端末にてFamiポート予約番号を入力し、出力したFamiポート申込券をレジに持っていき、ヴィッセル神戸チケットを受け取ります。
試合当日は、ファミリーマートコンビニで発券されたヴィッセル神戸チケットで入場できます。
●セブン-イレブンコンビニにてお引取り 手数料108円/枚
注文完了メール内の引換票番号を控え下さい。(引換票番号は「購入完了画面」および「購入履歴確認画面」からも確認できます。)
引換票または引換票番号を、セブン-イレブン店頭レジでヴィッセル神戸チケットを引取ります。
試合当日は、セブン-イレブンで発券したヴィッセル神戸チケットで入場できます。
●ファミリーマートコンビニにてお支払い・お引取り 手数料162円/件+108円/枚
選択可能期間:発売~試合3日前まで
注文完了メール内のFamiポート予約番号を控えください。(番号は「購入完了画面」および「購入履歴確認画面」からも確認できます)
店内のFamiポート端末にてFamiポート予約番号を入力し、出力されたFamiポート申込券をレジに持っていき代金と引き換えに、ヴィッセル神戸チケットを受け取ります。
支払が確認できた時点で購入確定です。(注文日を含め2日間が予約有効期間となります)
支払日時を過ぎると、ヴィッセル神戸チケットは自動キャンセルとなります。
セブン-イレブンコンビニにてお支払い・お引取り 手数料162円/件+108円/枚
選択可能期間:発売~試合3日前まで
注文完了メール内の払込票番号を控え下さい。(番号は「購入完了画面」および「購入履歴確認画面」からも確認できます)
払込票番号をセブン-イレブンコンビニ店頭レジで代金と引き換えに、ヴィッセル神戸チケットを受け取ります。
支払が確認できた時点で購入確定です。(注文日を含め2日間が予約有効期間となります)
支払日時を過ぎると、ヴィッセル神戸チケットは自動キャンセルとなります。